HOME > 矯正治療費 > 保険が適用される矯正治療について

保険が適用される矯正治療について

通常の矯正治療は医療保険の適用外ですが、顎変形症および口唇口蓋裂等を伴ういくつかの指定の先天性疾患の場合には、保険で矯正治療を行うことができます。保険が適用できるのは「指定医療機関」で治療を受ける場合に限られますが、当院は指定医院ですので、どうぞご相談ください。

顎変形症の保険治療

保険が適用できる症状

顎骨の状態に問題があり、反対咬合や過度の上顎前突、開咬など咬み合せが大きくずれていたり、顔にゆがみがある場合には、顎骨の外科手術が必要な場合があります。そのようなケースは「顎変形症」と診断され、外科手術および前後の矯正治療に保険が適用されます。
通常の歯並びだけの矯正治療では十分な効果が得られないような症状でも、外科手術によって大きく改善できる場合がありますので、どうぞご相談ください。

顎変形症の治療例については、こちらをご覧ください。

顎変形症の治療例

当院は顎口腔機能診断施設の指定医院です

顎変形症の矯正治療に保険が適用できるのは、指定医療機関で治療を受ける場合に限られます。治療に充分な設備や、手術を行う公的医療機関との連携体制などが整った医院であることが条件となります。当院は指定医院ですので保険が適用できます。
※外科手術については、提携先病院にて行います。

口唇口蓋裂の保険治療

保険が適用できる症状

口唇口蓋裂とは、生まれつき唇や上顎骨が結合していない状態のことで、疾患として保険治療の対象となります。治療期間は長くかかりますが、適切な治療を行うことで機能面でも審美面でも大きく改善し、生活の質を向上することができます。
当院は、口唇口蓋裂の治療を数多く手がけていますので、どうぞご相談ください。

口唇口蓋裂の治療例については、こちらをご覧ください。
口唇口蓋裂の治療例

当院は自立支援医療機関(育成・更生医療)の指定医院です

口唇口蓋裂の治療に保険が適用できるのは、指定医療機関で治療を受ける場合に限られます。治療に充分な設備や、医師が適切な経験があることなどが条件となります。当院は指定医院ですので保険が適用できます。
また、治療費の自己負担分についても、自治体から一部または全額の補助を受けることができます。(補助額は所得などによって異なります)